第84回感門之盟「25周年番期同門祭」で”伝説の松丸本舗”が限定復活します。仕掛け人はブックショップエディター(BSE)の皆さんです。ブックショップエディター(BSE)とは、松丸本舗で大活躍した本のコンシェルジュ。大音美弥子、森山智子、大野哲子、川田淳子、小川玲子、5名のBSEが感門之盟に向けて準備の様子をリレー形式でお届けします。
来たるべき番期同門祭、多くの人がさまざまな深い思いを胸に、準備に向かっています。
限定復活松丸本舗!のブース準備の奮闘ぶりは、前回大野さんが語ってくれました。
今回は「てんまる三冊」という、松丸風味が効いた三冊屋コーナーのお話です。先日、感門団の方のご協力のもと、BSE5人が全員集合してその三冊屋作業を行いました。
そもそも「てんまる三冊」とはなんぞや? なんですが。
「てんまる」は、文字通り句読点の「てん」と「まる」をデザインした不織布の袋で、かつて松丸本舗で販売していたグッズです。今回、その袋を使って「三冊屋」をやろう! ということになったのです。
「てんまる」袋の写真
中に入る三冊は、みなさんご存知の「先達文庫」用に用意されてきた文庫たち。用意はされたけど、残念ながらご縁がなくて選にもれちゃった子たちなんです。
「先達文庫」は、指南をまっとうした守破の師範代たち一人一人を思い描いて贈られるものですから、どの文庫が選ばれるのかは、それこそ時の運やご縁次第。選にもれたとはいえ先達文庫候補ですから、どの子もいい味、いい顔をしている本ばかりです。
500冊くらいある文庫たちから、BSEがそれぞれの「好み」で三冊を選び、そのセットにふさわしいタイトルをつけます。それを感門団の方たちがてんまる袋に入れていきました。袋入りですから、中に何が入っているかは、タイトルだけがヒントとなるわけですね。見えないワクワクを演出します。
三冊セット組途中の写真
中身入りの「てんまる」袋の写真
できあがったてんまる三冊セットを詰めた段ボール
ここには、「本棚は三冊セットで見る」という松岡校長(松丸本舗では「店主」でしたね)の基本的な教えがベースにあります。
松丸本舗は通常の書店や図書館と違って、本棚に文脈を作っていました。キーブックとなる1冊と、それに寄り添う2冊を三冊にセットにして文脈の核とするのです。するとそこからどんどん連想が広がって、核と核が連鎖反応して、そこにまた違う本が入り込んで新しいストーリーが生まれ……。そうして棚の文脈がいきいきと紡れていくのです。本棚が文脈を持って語りかけてくる、そしてその文脈をBSEやお客様が本を入れ替えてどんどん動かしていく。そこには「本対人」「人対人」のコミュニケーションも生まれる。そんな、まるで「生きて動いている本棚」がぐるぐると螺旋状に重なっていたのが、松丸本舗でした。松岡店主の本気と、「本」と「人」との関係線、「共読」へのこだわりに満ちた空間でした。
松丸本舗のエッセンスを少し感じられる「てんまる三冊」。中を開けてみたら、「このタイトルで、こんな三冊が入ってた! どーゆーこと?」「こんな組み合わせ普通は作らないけど、このタイトルならなんか納得」「こんな切り口があったか!」なんていう、意外性の発見や膝打ち体験があるかも。
中には既に絶版で入手困難なものや、お買い得価格になっているものもあります。古書でしか手に入らなかったものもあるし、新古品でちょっとヤケている年代物もあります。そのあたりはご了承ください。でもね、本との出会いはご縁で一期一会。そして、限定160セットしかないんですー。早い者勝ちですよ!
ちなみに、どんなタイトルがあるかというと……。
「流されても流れても、そこまでではなくても三冊」
「現実が捲れていく物語」
「わかりあえなさを超える三冊」
「私だけの偶像(アイドル)三冊」
「纏ひ・纏われる三冊」
さあ、どんな本が入っているのかしら??
ドラマティックかつさりげなく本と出会える、松丸本舗のエッセンスをしのばせた「てんまる三冊」。松丸本舗のブースとはちょっと離れたところにしつらえられておりますが、ぜひお立ち寄りくださいね。そして、どんな三冊を入手したか、何を思ったか、BSEにお話ししにきてください!
文:松丸本舗 ブックショップエディター 川田淳子
アイキャッチ画像提供:松岡正剛の千夜千冊
■イシス編集学校 第84回感門之盟「25周年 番期同門祭」
開催日:2024年9月14日(土)・15日(日)
概要:※終了時間は進行により前後します
9月14日(土)12:30~19:30(予定)開場12:00
53守卒門式・53破出世魚教室名発表・16離退院式 ほか
9月15日(日)11:30~18:30(予定)開場11:00
52破突破式・41花放伝式・54守冠界式・三匠鼎談 ほか
会場 :netone valley(ネットワンシステムズ イノベーションセンター)
東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩2分
★多くの方からお申し込みをいただき、定員に達しましたので申込受付を終了しました。
★松丸本舗の注意事項★
当日は「現金のみ」のお取り扱いとなります。千円札の不足が予想されるので、両替してご来場ください。
第84回感門之盟 「25周年 番期同門祭」特設サイト
感門之盟の概要や、新着情報も随時アップしています。
▼第84回 感門之盟番期同門祭 BSE通信
Vol.3 松丸エッセンス入ってます!三冊屋(川田淳子)
▼第84回 感門之盟通信
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。
エディスト編集部のイチ推しセレクション [2024年12月]
公開されるエディスト記事は、毎月30本以上!そのなかからエディスト編集部メンバーが厳選した、もう一度読みたい注目の”今月の推しキジ” をお届けしています。 今回は、11月に公開された記事の中から選ばれた記事 […]
イシス編集学校のアドバイザリー・ボード「ISIS co-mission」(イシス・コミッション)に名を連ねる9名のコミッション・メンバーたちが、いつどこで何をするのか、編集的活動、耳寄りニュースなど、予定されている動静を […]
多読アレゴリアTV 第3回!一倉広美の「イチクラ!」今回の一押しクラブには、謎のサロンがある?
新しい情報発信の拠点、その名も『多読アレゴリアTV』! 多読アレゴリアの魅力や最新情報をニュース&レポート。キャスターは松岡正剛から「支度天」の名を戴いたダンドリ仕掛け人武田英裕師範と54守の新米師範、アシスタントの一倉 […]
多読アレゴリアTV YouTube配信 第2回!新時代の知識探求オンラインクラブってなに?
新しい情報発信の拠点、その名も『多読アレゴリアTV』! 多読アレゴリアの魅力や最新情報をニュース&レポート。キャスターは松岡正剛から「支度天」の名を戴いたダンドリ仕掛け人武田英裕師範と54守の新米師範、アシスタントの一倉 […]
エディスト編集部のイチ推しセレクション [2024年11月]
公開されるエディスト記事は、毎月30本以上!そのなかからエディスト編集部メンバーが厳選した、もう一度読みたい注目の”今月の推しキジ” をお届けしています。 今回は、10月に公開された記事の中から選ばれた記事 […]