「境界」を超えてゆけ 特別稽古の45[守]近大生

2020/06/05(金)10:06
img

 

「羽口」=フレンチキッス
「鍵溺」=ピアニスト
ならば、「境界異性」は?

 

5月28日(木)、近大生[守]学衆は特別稽古を行っていた。
取り組むのは、編集稽古013番「合金と合コン」。44[守]から第1回番選ボードレールに復活したお題だ。
内容は、規定の漢字1字にもう1字をプラスして新しい二字熟語(あるいは2字+2字で四字熟語)を作り、よみがなをあてるというもの。

 

 

4.5倍もの激戦をくぐり抜け、受講資格を勝ち取った近大学衆。
若き40名の志士を支えるべく、所属教室の師範代・師範に加え、「近大番」なる目付役がスタンバイしている。近大学衆は、受講中に3〜4回、松岡校長が監修した近大・ビブリオシアターに集い、指導陣とリアルに交わし合いながら稽古できる特典付きの受講スタイルだ。

今期は、6月いっぱい学内立ち入り禁止。そのため場所をZoom教室に変更しての開催となった。日曜22時のエントリー締切をひかえ、近大学衆は食いさがる。

 


「『境界』が抽象的でやりにくいんですけど……」
学衆Sから質問が飛ぶ。近大番・川野貴志師範がすかさず応答。

「具体的な場面を設定するといいかもしれないですね。ミクロな細胞の境界もあれば、この世とあの世の境界も、男女の境界も」

 

おずおずと切り出す学衆M。
「ぼく、『境界異性』を考えたんですけど、どうやって読んだらいいかわかんなくて」

マツコ・デラックス!?とのざわめきを制し、二次元と三次元の境界にいるアイドル的異性を想定したと意図を語る。「初恋?」「ヒロイン!」チャットで仲間からアイデアが寄せられた。終了時間を過ぎても、4名が居残り自主稽古を行った。

 

 


[守]のお祭りとして、全教室200名以上がいっせいに湧き立つ番ボーウイーク。学衆は少なくとも2~3回、ツワモノは10往復以上も師範代とやりとりを重ね、回答を磨きあげる。推敲の過程で、イノベーションを生み出す「一種合成」の型が叩き込まれる。

 

あたりまえの境界を超える斬新な発想は、どうしたら作れるか?

その鍵は、オンラインツアーで。6月中、毎週開催。
https://es.isis.ne.jp/news/event/3201

 

得番録には、回答⇔稽古のスコアが記録されている。今期最高回数は17往復。

  • 梅澤奈央

    編集的先達:平松洋子。ライティングよし、コミュニケーションよし、そして勇み足気味の突破力よし。イシスでも一二を争う負けん気の強さとしつこさで、講座のプロセスをメディア化するという開校以来20年手つかずだった難行を果たす。校長松岡正剛に「イシス初のジャーナリスト」と評された。
    イシス編集学校メルマガ「編集ウメ子」配信中。